懐舊

小海線追想

"DISCOVER JAPAN" 華やかなりし頃、国鉄提供のラジオ番組で、全国各地の駅の案内放送を流すコーナーがあった。 オープンリールデッキに録音しては繰り返し聴いた。 「のべやま〜、のべやま〜、国鉄最高駅、標高1345m、のべやま〜、・・・」 という口調を覚え…

今年の夏休み

小学校2年も終わりに近いある日の午後、たしか3月18日と記憶する。金曜日だったっけ? 千駄ヶ谷の社宅の庭で草野球に興じていたところ、建屋の向こうから見知らぬ子がやってきて言うには、 「いま日蝕やってるよ。」 日蝕だって? 図鑑でみたことはあるけど、…

ありし日の富士・はやぶさ

10・13日付からつづく。 '74/8/20 東京機関区 Canon FT-b 55mm f1.2 往時の国鉄では、車輛基地などを訪ねて写真撮影をしたい旨申し出ると、その場で手すきの職員が撮影に立ち会ってくださるのが常であった。 しかし東京機関区は違った。東京南鉄道管理局の許…

大一番

みはさんの「ひとりごと」昨日付コメント欄を拝読して。 中2の秋、父親の会社の運動会で配られたのを飲んで以来、試験の大一番というようなとき、リポビタンDを服用するようになりました。 大学入試2次の昼が最後の記憶。 今の職場の自販機には以前からオロナ…

往年の郵便荷物車

「ロイ常一郎さんの怠惰な考察」本日付「郵便車(鉄道)」を拝読して、こぐ爺曰く。 '75/2/11 東海道本線早川駅 Canon FT-b 55mm f1.2 昔は湘南電車の静岡方にはクモユニ74という郵便荷物車が連結されていてのう。 '75/2/11 東海道本線早川・根府川間 Canon FT-b 13…

転職過程

4月下旬 新聞報道で採用計画を知る。 5月下旬 新聞広告で募集要項発表を知る。 7月中旬 締切直前に応募書類発送。 7月下旬 平日22時に一次面接。 8月初旬 土曜20時に二次面接。 10月中旬 三次面接と筆記試験と健康診断。 11月中旬 最終面接。 11月下旬 採用…

リューショウの話題

ここ数日テレビのニュースでよくリューショウということばが聞かれます。 そこで思い出されるのが言わずと知れた劉昌麺。 世界初のカップ麺「日清カップヌードル」の出るたしか1年前くらいのことです。 中華コック劉昌氏が厨房で味見などしながら「私ガ作リマシ…

たおこし

「今日の隊ちょ〜」本日付「準備中」になにやら懐かしい風景あらわる。 拙稿'06/11/12付「里の秋」の奥のあたりかな。 今まさに田おこしの季節でせうか 小学校2年の社会科で米づくりの工程を学びましたね。もみまき、たおこし、しろかき、たうえ、くさとり、いねか…

銀河の時代

昨日付からつづく。 銀河に乗ったのは往復1回ずつでした。往路は'89年12月上旬、某都銀の合併議案の臨時株主総会出席のため。 大阪駅から10時開会までの間、どうやって時間を潰したか全然おぼえてません。わたくしにしては珍しい。 復路は'94年10月下旬。西…

日曜

立川のセブンスデーアドベンチスト教会にて催事観覧。 この教派の名を知ったのは小学校のころ、日曜朝のTBSラジオの番組にて。自転車で走りながらよく聴いてました。 前後して「仏法と孝道」なんてのもやってましたね。

赤飯炊いて

nspaletteさんめでたく運転免許取得の報。 思えば学生時代には、運転免許をとるのはたいへんなことでした。金銭的にも精神的にも。 さればこそ、免許とれたら赤飯炊いて、みんなにふるまうべし、なんて風習が仲間うちに定着したのでした。 わたくしが晴れて…

行軍詳報

職場の 物好き 有志5名が根岸線洋光台駅前に集合。山中を南下して名月院あたりから北鎌倉駅周辺へ。 再び山に入り、銭洗弁天と大仏をかすめて由比ガ浜へ抜け、材木座の銭湯で一服、鎌倉駅前で打上げ解散となりました。 歩くのはともかく、荷物が重かったのが…

けふ7回忌法要

親父の命日って、いくんちだっけ? 信濃町の病院へ見舞いに自転車で通ったものです。たたんで病室に持ち込んだりして。 忌引で休みのときに郵便局行って乗鞍の申込み手続したのでした。あのころは長閑であった。

稲豆粉茶葉

きのふのおひる945円 白玉屋新三郎 熊本県八代郡氷川町吉本 三味白玉(1人前、白玉9粒、つぶあん・きな粉・抹茶みつ、香の物) 催事初日、行列のない店を狙って。「先生!白玉って、おべんとですよね?」などと訊くまでもなく。 なめらか、ふわふわ、しっとり…

むしめづる

某所にて小豆に虫がわいたとの話題。 そういえば、学生時代の友人の話で、夏休み帰省から下宿に戻って米櫃を開けたら、 羽虫がぶわーっと飛び立った、ってのを思い出しました。

現世の記憶

nspaletteさんの日記昨日付の話題をうけて。 残念ながらわたくしウルトラセブンの同時代経験はないんです。ウルトラマンを再放送で見たくらいですね。 ウルトラシリーズロケ地探訪は近所でも少々できそうです。拙稿'05/3/20・21付。

「いつもとかわらぬ朝だった」

という台詞は実は・・・

前世の記憶

kuyuさんの「いんさいどあうと・あうとさいどいん」27日付にて、あたりまえだの話題。 いわれてみれば、前世ではテレビで見た記憶があるような。拙稿'05/4/4・'06/8/3付でそれぞれ言及がありました。

意外な事実判明

昨日からつづく。 気象庁に電話で尋ねたところ、'61年以降の46年間、東京の4月の降雪は次のとおり。太字積雪。

ご指摘をうけて

下掲トラックバックは「今日の隊ちょ〜」本日付のご指摘であります。 うむむ。気象庁に訊いた結果は明日付に掲載。

鰍沢

某年4月某日、立川談志が「鰍沢」を演じたそうです。またの名を「鰍沢雪の夜噺」という。 仲間の噺家たちは、春に雪の噺なんかしなくたって、だから談志はへそまがりだてんだ、などと陰口をたたいてたそうな。 ところがその翌日、4月の東京に雪が降った。 雪…

麦とろの幼時記憶

祖母が子守唄のように語ってくれた戯れ歌というか、節はないんですけど。無限ループ。 山芋とろろ麦ごはん ハンドオルガンハーモニカ 二階の屋根の物干場 柴刈爺さん山と川 かわいい子猫の名はおたま おたまじゃくしは蛙の子 のこったのこったお相撲さん 三…

若気のいたり

その昔、仙台から青森、函館から札幌、旭川から稚内と夜行列車3連泊を経てたどり着いた礼文島 *1。 さらにその北方の海驢島へ漁船で渡り、海胆を獲り放題喰ひ放題なんて悪い相談がまとまったんだけど、荒天であえなく中止となって残念でした。 利尻では海面…

調査報告

「バッタ君といっしょに最近おでかけしてない日記」昨日付にて例多数ありとのご報告。そうだったのかー。

証言求む

「うっきーさんのヤスリがけ日記 ELX-Plus」昨日付から。 「修学旅行のために新幹線に1分で全員乗るための体育館での練習」なんて、相模原の中学ではしてねーや。やっぱりね。 拝読して、忘却のかなたから記憶が呼び起こされたような? 新横浜駅まで貸切バスで…

NHK-FMあるいは貸レコード

「ひるの歌謡曲」って、12時15分から45分間、だいたい、1人の歌手の曲を流すだけって番組でした。 最初と途中1回、曲目紹介の喋りが入るので、これを除いて録音すれば、個人選集のできあがり。 90分カセットテープ片面なら簡単。1番組1本とするためには、50分…

♪富士の高嶺に降る雪も

「東京たるび」昨日付にて富士山の話題。 東京都渋谷区千駄ヶ谷の社宅に住んでたころ、屋上から富士山が見えた!って日記に書いた記憶があります。 ってことは、めずらしかったんでしょうね。 実家が今のところに移ってから、自室の窓から富士山が見えてました…

オレゴンの思ひ出

若かりし日、初めての海外旅行、ひとりでロス発シアトル行きに乗り遅れ、後続便を確保して*1ほっとして、B727の窓から眼下に望む山々。 噴火直後のセントへレンズも間近に見えました。お土産に噴火図柄のTシャツを貰ったりして。 ポートランドは大杉先生の…

乗継ぎのめう

秋田の五能線を走る列車「リゾートしらかみ」ができたころ、「蜃気楼ダイヤ」というのが一世を風靡したのですが。 「なぎゅーむ」一昨日付によると、naginoさん親子は列車の幻にもめげず無事ご帰還を果たされた由。さすがであります。 思い起こせば、うかり…

北部山岳腹見せ峠

峠の茶屋というか駄菓子屋というかよろず屋という感じの、北部山岳民族で知らぬ者なきというほどの店が近所にあります。 それが、あゆこさん情報によると、月末まで閉店セール中だって! おそらく業歴30年以上。小学校のころは友人宅に遊びに行くたびに前を…