行軍詳報

職場の 物好き 有志5名が根岸線洋光台駅前に集合。山中を南下して名月院あたりから北鎌倉駅周辺へ。
再び山に入り、銭洗弁天と大仏をかすめて由比ガ浜へ抜け、材木座の銭湯で一服、鎌倉駅前で打上げ解散となりました。


歩くのはともかく、荷物が重かったのが少々こたえましたねー。
先達の指示は、傘のほかに合羽上下、水は500ml3本常備、というものでした。
それに加え、暑さに備えてThermos 2本に氷を満載したりしたもんだから、氷・水を含め装備は13kgに達せり。


Thermosは例によって氷だけを詰めた状態で家から持ち出したわけですが。
涼しくて氷の出番はさっぱりなくて、15時過ぎにお茶を冷やすのに使おうと思って、まずThermosの注ぎ口からとけた水を飲んで、そこにぬるんだお茶を注ごうとしたところが。
注ぎ口からは水の1滴も出てきません。
けふは涼しかったとはいえ、家を出てから8時間以上もとけないとは凄い。


材木座の銭湯は昭和の伝統ゆかしきものでした。
番台とかケロリンの桶とか温泉マークのカランとか。脱衣場だって冷房なんかなくて縁側で涼むといったぐわいです。
料金は430円。わたくしが銭湯に通ってた幼少の砌はたしか15円でしたね。