2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

come'n go

きのふの夕餉 トラットリア ダ ムロイ / "タヤリン" 鴨の赤ワイン煮込みソース西洋ごぼうのフリット添え 鴨に魅かれたものの。 挽肉のようでしかも赤葡萄酒煮の洗練によりナマ野性味はどこへやらというのが残念ではあるが。 西洋牛蒡というののどこが牛蒡な…

ひぐまの気分

きのふの夕餉 札幌市[東寿し] 親子丼 4/27付以来の再訪。 狙いめの旬の秋刀魚鮨はさすがに夜には品切れだったので正統派の鮭親子に行く*1。 日曜夜の国営放送で見た知床のひぐまを思い出した。遡上する鮭を咥えると、裂けた腹から真っ赤な卵がこぼれ落ち、じ…

ナマよろし

をととひの夕餉 ゆっけ 個展からの帰路、夕餉はヤキトリがいいとあゆこさんがいふので場末へご案内。 アヤシゲな立呑屋の2階にして、れうりはけっこうまともである。れば刺の品切れだったのが残念。 だいたいにおいて、ナマ肉を出せる店は全般にわたって素材…

それと感じさせない

きのふのおひる 札幌市[麺処 まるは] 背脂みそ味玉チャーシューメン 休日出勤の部下諸君激励のため出勤。 駅に着いたら、偶々特急ドマンスカー *1が来たので、しかたなく乗った。 列車を下りたら偶々、百貨店の開店直前だったので、しかたなく催事場に上がっ…

普遍的溶媒たる水

針穴魂 第3回針穴写真展 「AQUA」 高名なる写真家2人のユニット「針穴魂」の第3回個展*1に参上仕る。 針穴写真の光と影と空気感とともに、さまざまな水の相が描きだされている。 鏡のように薄布のように、霧や雲のように、はたまた塑像のように。 水が被写…

山手線命名100周年

初めて見た。 往時の下駄電の印象はない。どちらかというと阪急の新型*1のように見える。 昔の電車は、といって、形容詞のない「電車」は路面電車をさしたとは相当むかしのこと。 「省線」とは祖母や曾祖母が口にしたのをきいたことがある。「院電」はさすが…

あきのみかくなるべし

ますや 木の実の天然酵母パン クランベリー、ヘーゼルナッツ、パンプキンシードをちりばめて豊かな風味。 おひるに食べそびれて宵は宴席、二次会から帰宅してやっとありついた。 それにしてもこの日記って、タベモノばっかじゃないはずなんだけど〜、とはい…

闇の深さ広さ

下山事件について何を読めばよいか。某姐から御下問を賜ったのは春まだ浅き日*1のことだった・・・ *1:2/21付「中山道深谷宿の夜」。

背表紙の記憶

日本近代史研究会 編著「近代日本史」第11巻、国文社、1966年。 装本・カット/堀内好夫 編著者には色川大吉の名もある。意外なのは原田勝正、国鉄総裁室修史課嘱託という肩書。 背表紙から思い出されるのは、取り毀す前の実家の居間である。 全12巻の鎮座してい…

a Heartache

席上の話題、うろ覚えでした。申訳ありません。正しくは "In every Dream Home a Heartache" Words and Music by Bryan Ferry "FOR YOUR PLEASURE..." The second Roxy Music Album / Virgin EG Records Ltd, 1973.

終電

同級生男女7人の集い。 藤が丘15時集合、近くの公園散策後、同じく同級生経営の店で宴席という企画に乗せていただく。 集合前の幹事の下見で、駅近くの公園では近すぎ狭すぎと判明、急遽寺家ふるさと村へ足を伸ばすことになった。 寺家といえば自転車でよく…

徹底抗戦

墓参から帰って庭の草とり。 駄犬あゆはこの寝床を奪われてなるものかと徹底抗戦のかまえである。 前歴は'06/5/6・'07/4/15付など。

つゆつき

をととひのおひる ふわとろ焼 つゆにつけていただくお好み焼きだそうで。 つゆなしでもけっこうだしがきいてる。 牛筋を選んだけど、蛸のほうが大阪らしかったかな。

複合的抽象

13日付コメント欄でmarukanさんご紹介の頁を見る。 ふーむ。さすがポリリズム。さすが無調性音楽?互いに抽象度の高い次元でみごとに調和する。 ところで思い起こせば、全篇鑑賞した「男はつらいよ」のうち、映画館で見たのはただ1本。 その併映が「俺は田舎…

しろもの

をととひの夕餉 湯葉ざるうどん これも意外な組み合わせだがなかなかよい。

他人の関係

きのふのおひる まぐろ通天閣丼 神戸大阪から帰ったら東京でなにわ催事に遭遇。この家は初めて見た。 ねぎとろを塔に見立ててあるらしい。 鮪といくらの組み合わせは考えてみると意外に珍しい。鮭親子よりよいかも。

伝統的良質

をととひの夕餉 大阪府 東海道新幹線/新大阪駅 くいだおれ弁当 帰りの汽車で何たべようか。この1年で3回目となる新大阪コンコースで珍しいものを見つけた。 近ごろはキワモノが多いからなあ、と思いつつ掛紙をよく見ると。 大阪駅弁の老舗。升目に日の丸の駅…

南京町にて

きのふのおひる 田鶏 屋台ふうの店の多い南京町で田鶏の献立を見つけた。 ひとくちめはまさに鶏。しかし、食べすすむうちに、しだいに鶏にはないこくのようなものが感じられてくる。 それは味つけが単純なだけにより如実にあらわれる。 画像に写ってる骨は大…

初めての電車3段寝台

昨日付からつづく。 下段の寝床は4人向かい合わせ座席の座面部分をひとつの平面にして作る。幅も長さも十分。 上下空間も、上半身を起こして頭が天井にふれるくらい*1で、着替えもそう不自由なくできる。ただし中段・上段は幅・高さともに多少狭そうである。…

鯖街道近く

東京都 上越新幹線/東京駅 八戸鯖棒寿司 夜汽車で食糧飲料が欠乏してはつまらぬので、昨晩いろいろ仕入れておいた。 明けては寝台から自由席に移って朝餉。鮨の香りが汽車旅の寝覚めに心地よい。

定時現発

往時の581系*1とはかなり印象が異なる。 *1:8/15付「寝台電車」。

旅館のおかめ

群馬県 上越新幹線/高崎駅 伊香保 お香女弁当 旅館組合婦人部の新企画って、最近の交通新聞で読んだっけ。 地産をよく生かす。鮭は?ゲストだって。

いざ神戸へ

東京発新潟経由。

現象形態論

5日付コメント欄からつづく。 日経スペシャル ガイアの夜明け テレビ東京 9月8日放送 第382回 「1000円高速 光と影 〜検証 値下げの経済効果〜」録画視聴。 「人を呼び込め! 地方の観光誘致作戦 泣き笑い」「渋滞情報、ピタリ当てます “渋滞予報士”」 …

祖谷しのあゆ

如何に活用すべきか。 地域振興に公共交通機関を。 心の癒やしに駄犬を。 あゆの耳が昔のバスの方向指示機みたい。

試食の青華

【長万部】青華堂 北海道銘菓 雪花青/コーキーズ生クッキー/ミルキーゴールド[超濃厚なめらかプリン] 昨晩餐後のお買いもの、初出展とのことで試食提供にも力が入る? 全種試食、プリンまでひと匙いただいて納得のうえ購入決定となった。 「雪花青」は本日町…

さすが朝市

【函館】函館朝市いくら亭/函館大漁丼 '08/9/14付五色丼との違いはといえば、尾頭つきの蝦が加わったのみではない。 飯の量が丼の半分以下で、そのぶん具材がどっさり。しかも「函館開港150周年記念特別価格」だそうで。 高級風鮨屋ではなかなかこうはいかな…

新宿駅にヘリコ出現

昨日21時1分撮影。

ねこちゃん

[日本橋ビゴーテ] ローマピッツァ・マルゲリータ [ロ・スパツィオ] カプチーノ 北海道がどこも行列だったので隣館の伊太利へ。 バリスタ氏がいやに念入りに珈琲を仕立ててると思った。 ピザはバジル1枚でずいぶん風味を増す。

入手罐了

8/31付からつづく。 前日夜には入荷かと思って寄ってみたら、空しくも「あと1日」の掲示。 全世界同日発売を標榜するだけのことはある。極東の慣行は適用されず。 日付が変わるまであと1時間半待ってお祭り騒ぎに加わる気力はさすがになく。 発売当日のけふ2…