2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イケてるメンチかつ弁当

風林火山 横手焼きそば弁当 あなご三兄弟

休出差入

けふのおやつ 代官山たい焼き「黒鯛」 白玉入りというのは珍しい。焼きたてのぱりっとした皮は「いんおぱん」*1を思わせる。 ふつうのと抹茶、黒胡麻の3種、職場近くの駅ビルに今月開店したというので、休日出勤の部下諸君に差入れて好評を博す。 *1:'08/12/…

続・有用

昨日付からつづく。この手提鞄はあゆこさんに進呈することにした。 縫製がしっかりしてて丈夫そうなのはさすが書店の景品であるとご満悦のようす。 NATO軍用時計型のストラップでなぜか"James Bond model"というのがこんな柄だっけ。

有用

職場近くの大規模本屋の景品。 対象期間中はせいぜいここで買おうと思ってて1度しか行く時間がなかった。 レシート持参での引換期限間近になっても行けそうになく、あゆこさんに受領をお願いした。 うっかり人前でちり紙を出して、そこに怪しい広告が載って…

忙どまん中無閑

18日付同様、調味だけでなく素材の持ち味まで再現しているのがさすが。 実物は'05/1/28付。同じ駅でも昨日付のとは店が違うんだね。

まぜる

きのふの朝餉 山形県 奥羽本線/米沢駅 松川弁当店 牛肉ビビンバ丼 連休最終日も出勤。 加熱式牛ものはずいぶん増えたけどビビンバは初めてである。 ビビンバとはかき混ぜるもの。朝鮮半島の人々にとっては、日本人などがあまり混ぜずに食べるのを見るのはけ…

山陽対決

きのふの夕餉 広島県 山陽本線/三原駅 浜吉 広島産かき丼 兵庫県 山陽本線/神戸駅 淡路屋 ほんまもん神戸牛めし 休日出勤の中休み、近所のスーパーで偶々入手した。 炙りの牡蠣丼とは珍しい。もうひとつは牛肉好きのあゆこさんのために。 神戸牛入りではなく…

おまつり

きのふのおひる 山梨県 中央本線/小淵沢駅 丸政 平成22年度御柱祭弁当 その昔、都下から多摩・甲州に到る地域を管轄する仕事に就いて早々、今年は7年に1度の諏訪御柱だ!ときいた。 あれから何年? このおべんとを見て、来年また御柱であったのかと知る。

名づけのめう

けふの朝餉 青森県 東北本線/八戸駅 吉田屋 藤川優里のいちご煮日記(第一章) どこかで見た氏名、と思ったら、八戸市議だったっけ。 「私の好きな食材で作ったお弁当です!!」というのはともかく、いちご煮なら喰ってみよう。 酢飯の上にめかぶを敷き、いち…

あいす

買ってきてくれてありがとう。 早く食べたいな〜

葡萄酒新物解禁

呑み放題3千円の宴、申し込んでたけど仕事深更に及び行けず。 もうひと月ほど酒飲んでないなー。

栗こわい

けふの朝餉 栗おこわ弁当 栗ごはんよりも、やはり栗おこわがいいねえ。

忙中有烏賊

実物*1の調味や素材の味わいをよく再現している。 あゆこさん曰く、「こぐちゃん忙しくてもこーゆーのは見つけてくるんだよね〜」 忙中烏賊有り。烏有ではなくて。 *1:'04/1/20・'06/3/4・'08/7/12付。

メロンの風

きのふのデザート 京田屋 元祖夕張メロンパン 鮭を堪能したものの、量としては少々ものたりなさがあったので、通りかかった店で衝動買いしてしまった。 パンもクリームもメロンの風味がしっかりしている。 その昔、初めてメロンパンというものを食べたときに…

MURA鮭の煙

けふのおひる 小樽市花園 レストランMURA スモークサーモン 13日付の店再訪、けふはトラウトサーモン、紅鮭、時不知の3種盛りを選ぶ。 色合い同様、紅は濃く時不知はあっさりという感じがする。筋繊維のきめも微妙に異なる。 勳煙のねたも違うのかな。

設営作業中

10月20日21時48分撮影。稼働は11日からだっけ?

安心

きのふの夕餉 札幌市西区琴似1条 札幌ラーメン 桑名 味噌味 閉店に少し余裕をもって突入を試みた。幸い行列はなかった。 限定献立が品切れなのは已むない。では札幌といえば味噌、という選択が妥当であろう。 伝統的基本を押さえた安心感。 閉店まぎわには行…

客冥利

けふのおひる 小樽市花園 レストランMURA ローストビーフ 素材を生かす淡泊な調味、といった概念をそのまま具現化したかのようである。 食後ご主人が登場、その旨申し上げると、こくを生かすのに苦労しました、って。 つくり手の企図を堪能できるとは客冥利…

あんぱん4兄弟

築地木村屋 あんぱん けしあんぱん 極上栗あんぱん はちみつりんごあんぱん 築地*1の木村屋とは知らなかった。「創業明治四十三年 〜あんぱんの故郷〜」だそうで。 餡を薄皮でくるんだ風情を基本に、イロモノは栗も林檎も塊で入って食べでがある。 *1:6〜10…

けんねあすくさ

をととひの夕餉 職場近くの駅ビルにて冬限定の赤もの。 この店は熱いものをあくまで熱くというあたりまえの基本に忠実でよろし。 大蒜は焼いてあるからだいじょぶと侮ったらどうも翌朝まで残ってたようである。あゆこさんの指摘で気づく。 侮る勿れ。

mil spec

きのふのおひる 築地 鳥藤 軍鶏親子丼 一昨日付からつづく築地鶏の系譜。 いかにも筋肉質という鶏の食感とこくがたまらん。 高価な素材なのか、量の少ないのが残念だった。

きゃべつ相かけ

をととひの夕餉 印度カレー中栄 相かけ 一昨日・昨日付からさらにつづく築地イロモノ。 印度カレーとは大時代な、と思ったら創業大正元年ですって。 同じ皿にきゃべつをたくさん盛るのはこの店の伝統らしい。 相かけとはカレーとハヤシ。どちらも野菜のこく…

濃厚素材

きのふのおひる 築地 鳥藤 塩親子丼 築地獣系、昨日付から続く。 塩の親子丼とはめづらかなり。意外にあっさり感のないのは素材の濃厚さゆえか。

ホルモンの神髄

きのふの夕餉 きつねや ホルモン丼 築地に獣系とは意外。 このホルモン尋常ではない。もつの味わいを引き出す調味、といってナマグサに非ず、食す人を選ぶことはない。 腸の柔突起のなまめかしさなど絶品というほかない。

始発列車で

休日出勤。

鮪脂

けふのおひる 築地寿司清 ちらし(鮨ではなく)掲載の献立は最上級から2番めのやつだったのでそれを選ぶ。これで十分である。 鮪などはこんな機会でもなきゃ、自分で選択することはめったにない。脂ののったのはさすがに旨い。 こういうのが日本人の多くに好ま…

こぶちゃん

そういえば昔、給湯室に自前でこぶ茶罐を常備してたっけ。職場が丸の内にあったころ。

前世の豚

けふの朝餉 埼玉県 上越新幹線/本庄早稲田駅 古代豚弁当 古代といっても、昭和30年代以前くらいのことらしい。 成長の遅さゆえに廃れた「中ヨークシャー種」を「古代豚」として古代豚白石農場/古代豚工房が商標登録した由。 きめ細かなしっかりした筋繊維が幼…

スープのさめない距離

3/10付からつづく第3弾。ごく正統派のスープである。 新幹線のビュッフェ厨房ではHeinzの罐を見かけた記憶がある。小学生のころ。 当時は食堂車のことを新幹線だから洒落てビュッフェというのかと思ってた。 不肖わたくし幼少の砌からHeinzの罐詰スープで育…