第1回例会

kogkog2007-10-07


銀座で豪遊。おなかいっぱい〜
折り畳み自転車系カレー部*1なのに丸腰例会第1回開催於銀座。


サモサ/ラムチョップ/帆立のスパイシー/タンドールチキン
マトン/チキンバターマサラ/ダールカビラ/カシミール
ナン/チーズナン/チャパティ
マサラチャイ/フルーツライタ


肉や野菜や辛さを味わうもよけれど、カレーの味わいはふくよかな香辛料の多様さにこそと改めて認識した一席でした。
ナンを焼く竈がない家庭ではチャパティのほうがよく用いられる由。チャパティは何もつけずに全粒粉の風味をたのしむのもよさそうです。
子供のころ、ご飯に何かかけたらおいしいのに、おかずと交互に食べなさい、なんて叱られたのを思い出しました。


タンドリーチキンの骨も完食。焼きものだから、揚げものより硬いかと思いきや、そうでもなくて。
噛み砕いた骨髄のみごとに真っ赤なのに吃驚。手羽先の揚げものなどではもっとどす黒いのがふつうです。
赤い香辛調味料が染みたのかな?それとも、揚げものより低温で焼かれて血の色が残ったか。


註文方法の課題として。
前菜など先に頼んだものをいただいたあと、熱いカレーが供されるようにするとよい。
カレー本体の註文は先発と後発に分ける。先発のが供されて、量と辛さの水準をみて、それを参考に後発分を決める。
ナンや米飯の類もいちどきにすべて頼まず、量などをみながら順次頼むとよいかも。


さて次回は。
いずれクミン類香辛料を多様した中朝国境延辺れうり*2なども研究対象となるか。