2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中る

食通は痺れかげんをたのしむって? 今どき河豚中毒なんて、と思ったら、けっこうあるんですね。気をつけませう。 2007年12月29日 食中毒:男女2人、自宅でフグ食べ 京都・下京の料理店が調理 /京都 2008年 1月 6日 食中毒:釣ったフグ食べた広島市の男性死…

三様の味わい

きのふの夜食 大阪府 東海道本線/大阪駅 ふぐづくし 駅弁で河豚といえば下関界隈のふく関係が思い浮かびますが、大阪にもあったんですね。 河豚特有の深いだし味が、身を炊き込んだごはん、骨ごとの一夜干と唐揚、それぞれに微妙に異なる形であらわれていま…

多忙

このところ、おひるに調達したおべんとうを夜食にしておしごとという日々です。 先週末の会話。 こぐ 「休日出勤するかなー」 あゆこ「駅弁食べに?」 バレタカ? いや、そういうわけじゃなくて。思いとどまりましたが。

えびちゃん

けふのおひる 静岡県 東海道本線/沼津駅 桜えびめし 掛紙の副題「駿河の海のバレリーナ」とは風流ですね。 ほのかに蝦だし香る炊込ごはん、薄味で頭の味噌を堪能できる焼きものに加え、掻揚の旨さが意外でした。 おべんとゆえ、揚げたてとは程遠いものである…

前世の記憶

けふの夕餉 復刻チキン弁当 ケチャップごはんに鶏唐揚にポテトチップ。ごくオーソドックスな調理です。意外にあっさりしてます。 宣伝チラシに曰く 昭和39年、東海道新幹線開業の年に作られた洋風弁当。パッケージから味付けまで限りなく忠実に再現! 古き佳…

余罪追及

古い話ですが。 人前での喫煙を注意され暴行に及んだ輩が逮捕され傷害罪に問われ初公判で懲役を求刑されたとの報道が先月ありました。 報ぜられた被告の住所から、一昨年2月21日の事件*1と同一犯ではないかとの疑念が生じます。 余罪の追及は十分に行われた…

第4回折り畳み自転車系カレー部:ダバ・インディア@八重洲

きのふの夕餉 南印の羊ビリヤニ ひと口めから濃厚な羊の風味。インディカ米の面目躍如たる食感。 ナマ玉葱もよく合いますねえ。 二次会は老後の生活についての話題で盛り上がりました。

濃い1日

その1、新宿の百貨店。 催事にはわざわざ出かけて行かない方針だけど、通り道でやってりゃ、ちょっと寄りますよね。 その2、川越の骨董屋。 女将と暫し懇談、蔵から142BS初期型が出てきました。 さる高名なる蒐集家某氏が以前お探しの品です。繁盛記仕様のせ…

まもなく

開店。

メール仮復旧

IT

1/9付からつづく。拙宅メール仮復旧しました。ただし。 1/7(月)0時ころから20時31分ころまでのメールを閲読できていない可能性があります。 該当お心あたりのあるかたがいらっしゃいましたら、お手数ですが、再送していただけると幸いです。 仮復旧というの…

たたきつけ

千葉県 総武本線/千葉駅 勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り きのふの夕餉。これまで、たたきというやつはどうも潔くなくていけません、ナマで喰やいいでしょ、と思ってたのが覆るほどのものです。 香ばしい外廓の内側に歯が入ると食感が一変してナマの旨味溢る。 …

ず弁

滋賀県 東海道本線/草津駅 照り焼きなまず弁当 会場で発見、さすがに我が目を疑います。ほんとに鯰なの? 思わず手にとって原材料名を見ちゃいましたぜ。 米、なまず、なら漬(瓜)、錦糸卵(鶏卵)、紅生姜、(略) こりゃほんものだ!というわけで購入。 身はご…

催事初日

「誰がパシリに行くんだ?」なんて、職場のジャイアンがはしゃいでました。朝から催事の話題でもちきり。

1/12

本頁の内容は1/10付の日記であります。 1/11付日記は1/10付に掲載しています。 いやはや、10日夜を思い起こすに。 年末年始7営業日連続宴を経て久々の夜なべ、溜まった仕事をかたづけ1時ころ帰宅。 ネボケマナコで日記を書いたら、すでに日付が変わってたの…

鴨すぞ

石川県 北陸本線/加賀温泉駅 加賀かも池鴨鮨 これも会場で初めて見ました。店のホームページにも未だ載ってないようですね。 脂たっぷりの鴨、しかしナマグササの皆無なのが少々残念です。鮨飯には菊花などあしらわれていて風流。

内容入替

本頁の内容は1/11付の日記であります。 1/10付日記は1/11付に掲載しています。そのわけも。

1/12

同日付につづきます。

自宅メール障碍

IT

1/7(月)から現在に到るまで、拙宅アドレスのメールについて、履歴を含め、閲読がまったくできない状態が続いています。 通信会社の障碍によるもののようです。 お急ぎのご用は、お手数ですが、携帯電話宛に発信してくださるようお願いします。 なんだかよく…

キヌアリーヴズ

きのふの夕餉550円。 宴第3夜跳ねてのち近くの中華粥専門店へ。今週限定の七草粥をいただきます。 粥本体は五穀にしました。他の選択肢は玄米と小豆です。五穀は玄米・大豆・押麦・ゴマ・キヌア(アンデス産)だそうです。 五穀七草の種類は俄かに見分けられないけ…

七草の夜食

きのふ七草とはいえ、年初4営業日連続宴の2日目、帰宅後のお食事ということで。 粥本体はまあ、レトルトでいいや、ってなわけでコンビニで白粥を買っておうちに帰ろう。 やはり七草なら白粥でしょ。じつは家には牡蠣粥の古いのがあるんだけど。 記憶が正しけ…

七草あゆ

ねむそう。 昨年も一昨年も*1七草は休日だったんですね。 今年は昼休みにデパ地下で買ってきて、七草あゆは夜になってしまいました。 *1:3年前は駄洒落連発。いずれも各年同日。

日曜の午後

明日から仕事だ、うへー、 と思ってらっしゃるかたも多いようですが、わたくしは一昨日出勤したから気がらくなのだ〜

幻の

数量限定、暮れに近所のスーパーで発見して購入。 ふつうのチキンラーメンらしいできあがりのところに、液状スープを加えます。 お湯をかけるだけで麺からスープが溶け出す、というのがチキンラーメンたる所以とすれば、スープ追加は邪道かも? とはいえこれ…

特殊戦後日本的

きのふのおひる525円 十文字ラーメン 久々の催事。十文字ってのは秋田県横手市の町名で、屋号じゃないんですね。 横手焼きそば*1と対をなすようなご当地もののようです。 一見なんの変哲もないようで、じつは、特殊戦後日本蕎麦屋的支那そばを思い起こさせま…

けっこうな人出

出勤率は午前20%、午後5%に急落。 けふぐらい定時に帰ろうかと思ったら、14時から呑んでる連中の2次会に拉致されてしまいました。 さすがに21時でおひらき。盛り場もけっこうな人出ですね。

休み明け

列車は少しはすいてるかという程度でした。 部下の出勤率は15%の予定。

東京頌

Kazumi band "Talk you all tight" Columbia,'81. '80年前後の東京文化を象徴するものとしてYMO"Technopolis"とは異なる視点と方法論で渡辺の出した回答という気がします。 とりわけA面のたたみかけるように流れる4曲は渡辺の音楽作品を代表すべきもののひと…

頭狂奸児唐眼*1

きのふの夕餉*1はカレーフォーと生春巻。颱風去りし後、近くの越南れうり屋で二次会です。 舌にやさしくかつ頭頂に抜ける辛さが心地よい。 *1:あるいはデザート。

於東京ミッドタウン

夕刻の颱風接近遭遇には少々早いが、和太鼓の催しがあるというので行ってみました。 ご婦人3人組とは存じませず。炎太鼓というそうです。 ノリだけでのせる類の和太鼓とは趣を異にする。一柳慧とか石井眞木とかを思わせる場面もあり。 迫力と緊張に満ちた4曲…

古き佳き

だいたいにおいて正月のテレビはクダラヌと思ってたのが、けふは昭和の演芸大会というので見てみました。 三球照代、セントルイス、助六、小さん、馬生など、古き佳き江戸弁東京弁は近ごろとんと耳にしなくなりましたね。 隠れたる収穫は、時おり映し出され…